オバサンBの週末asobi


★2023年の夏よりひと月に一度、美術館&プチグルメの一泊ひとり旅を決行中!人生楽しまなきゃね♪
by marorin088
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
タグ

~香川県高松市ひとり旅・つれづれ・・・。

~2013年8月9・10・11日の2泊3日。
四国・香川県高松市へのひとり旅。

ほんとうは色々と観光計画をたてていたのですが、
あまりの暑さのために計画はきゅうきょ変更><;。。。


~香川県高松市ひとり旅・つれづれ・・・。_b0203919_15582396.jpg

■丸亀町壱番街前ドーム広場 (商店街のシンボル的存在)
8/10(17:56撮影)

すごくおしゃれなアーケード。
ブランド店やこ洒落たShopがたくさん。


~香川県高松市ひとり旅・つれづれ・・・。_b0203919_16161959.jpg


■栗林公園・かがわ物産館(栗林庵)
8/10(15:19撮影)

香川県といえば「丸亀うちわ」

価格はピンきり。
ちょっとおもしろ柄のうちわを購入いたしましたよ^^y~。

~香川県高松市ひとり旅・つれづれ・・・。_b0203919_1617651.jpg

栗林公園の観光を終え、「かがわ物産館・栗林庵」でお買い物。

2013年3月にOPENのこちら。
どーりで!。
とってもきれいで土産物の種類も豊富で買い物がしやすいです。
この栗林庵であらかたの土産を購入。

★「かがわ物産館・栗林庵」へ~






~香川県高松市ひとり旅・つれづれ・・・。_b0203919_1618719.jpg

~このたび、香川県高松市へ来た本来の目的は・・・・・。
8/10(18:00少し過ぎ)

~香川県高松市ひとり旅・つれづれ・・・。_b0203919_16184130.jpg

●鳥レバ刺し

うまい!。
とっても新鮮なのですね。この店、鶏料理専門店です。

~香川県高松市ひとり旅・つれづれ・・・。_b0203919_16191294.jpg


~ん年前に働いていた頃、支店長 I 氏が高松市へ急遽転勤。
突然いなくなった人材の、穴埋めのための転勤でした。

小規模な支店だったため代わりの人員が入らず、
4人から3人体制へ。

その頃PCの事務システムが大幅に変わって1年目。
やーーーっと自分のペースで事務が出来ると思っていたのも束の間。

優しくて仕事の出来る支店長がいなくなった後は、そりゃもう大変!!!。


~香川県高松市ひとり旅・つれづれ・・・。_b0203919_16195061.jpg

高松へ遊びに行きますよ!と言って早2年が・・・・・。
今回やっとお会いすることができました。

この日は高松の元事務員O嬢も一緒に宴。
彼女は今年、寿退職。(おめでとー!)

親子ほど年齢は離れていますが、
ほぼ同期に入社し、大阪でのPC研修で始めてあった時、なぜか意気投合。
在職中はよくメールやTELで色々と相手をしてくれてました。

美味しい鶏料理を食べながら話しは盛り上がり!。
大変お世話になったお礼など、いろいろな気持ちがこもります・・・・・・。

↑チキン南蛮。どれもこれも美味い!。でした。


~香川県高松市ひとり旅・つれづれ・・・。_b0203919_16211181.jpg


8/11(7:37)

朝のニュースを見ていると・・・・・。
しぇ===!本日もすごい気温><;;;!。

もークーラーがきいた、この部屋でたくないよぉ~~~~。モードです。

(※2012年8月12日に四国・高知の四万十川では気温が41℃で国内観測史上・最高に。
ちなみに本日11日は40.4℃だったそうな^^;・・・・・。)

~香川県高松市ひとり旅・つれづれ・・・。_b0203919_1622323.jpg


あまりの暑さに観光計画はボロボロ状態。

さてさて最終日は何処へ行きますやら・・・。
1日目に観光した玉藻公園(高松城跡)の外側を歩いていると、
公園内で見た景色とは違う風景が眺められました。

■月見櫓(つきみやぐら)
(重要文化財指定)
延宝4年(1676)に建てられた月見櫓。
出入する船を監視する役割を持つことから、着見櫓ともいわれている。

やっぱり、日本の城っていいですね~~~。


~香川県高松市ひとり旅・つれづれ・・・。_b0203919_1623554.jpg

あまりの暑さに鳩クン達は日陰で涼をしのいでます。





~香川県高松市ひとり旅・つれづれ・・・。_b0203919_17194285.jpg

外は暑いので、屋内観光。
やっぱり美術館でしょう^^!。
8/11(10:50頃)


~香川県高松市ひとり旅・つれづれ・・・。_b0203919_17203613.jpg


館内は新しくとてもきれいで、涼しい~~~。

■香川県立ミュージアム
昭和41年4月・香川県文化会館 開館
昭和48年11月・瀬戸内海歴史民俗資料館 開館
平成11年11月・香川県歴史博物館 開館
平成20年4月・各館を統合し、本館と2つの分館からなる香川県立ミュージアムに再編

この日は【丹下健三展】なるものが開催中。
(たんげけんぞう)?。誰かしら?。丹下左膳なら知ってるけど・・・・・。(古っ!)



~香川県高松市ひとり旅・つれづれ・・・。_b0203919_17212626.jpg


ま。とにかくどなたかまったく存じませんが、せっかくだから観覧いたします。

この方どうも建築家のようです。
そしてとってもとっても有名な方のようです。
1958年(昭和33年)に香川県庁舎を設計された方なんですね。(模型・右側建物他)

展示室には建物の模型と壁にはたくさんの写真と設計図が展示されていました。
ちょうどその時、解説ガイドが行われていたので一緒に混じることに。

ガイドの方の解説を聞くうちに・・・・・、
丹下健三氏はすごい!ものすごくすごい偉大な建築家だったんだぁ===!
と目からウロコと感動が(T^T~~~!。

とてもわかり易いガイドの方の解説が、
今回の観覧にかなり大きく影響し感銘を受けました。(ありがとうございました!)


~香川県高松市ひとり旅・つれづれ・・・。_b0203919_17221243.jpg


ちょっと興奮冷めあらぬ状態でしたが、
足は疲れたしお腹も減ったことだしBEERも飲みたいな^^;・・・と休憩です。

美術館の中にある喫茶室「Cafe Pot Musee(カフェ ポット ミュゼ)」へとまいります。


~香川県高松市ひとり旅・つれづれ・・・。_b0203919_172395.jpg

お、なかなか小洒落てますな~。

ん?でもBEERは無し。(涙;)


~香川県高松市ひとり旅・つれづれ・・・。_b0203919_17234418.jpg

MENUの品数は少なめ。
さすが、うどん県の美術館。うどんサラダ(夏限定?)なるものがありますよ。

うどんが好きではないオバサンBなので、無難なカレーをいただきます。
(まーふつうに美味しかったです。カレーだもんね。)

~今回、たまたまこちらの美術館へ入り、たまたま【丹下健三】展を観覧。
建物・建築物はけっこう好きなオバサンBですが、
日本にある超有名な建築物を設計したのが丹下健三氏だったとは!。
そしてこれまた有名な建築家達を育成してきた方でもあるのですね。

氏の建築物のひとつに【東京カテドラル聖マリア大聖堂】というものがありました。
この建物は感動物。
完璧なまでに計算しつくされたこの教会は≪美≫そのもの。

いつか実物を見に行きたい!ものです。



★丹下健三(ウィキペディア)へ~


★香川県立ミュージアムへ~





~香川県高松市ひとり旅・つれづれ・・・。_b0203919_17245254.jpg


今回の旅で何度もお世話になった「ことでん」の駅。


~香川県高松市ひとり旅・つれづれ・・・。_b0203919_17253947.jpg


ここ高松市にも海外の方がたくさん。
ほとんど白人系の方たちでした。

瀬戸内国際芸術祭2013年が開催されていた影響でしょうか。


~香川県高松市ひとり旅・つれづれ・・・。_b0203919_17261512.jpg


8/11(15:30過ぎ)

マリンライナーへ乗りふたたび瀬戸大橋を渡ります。


~香川県高松市ひとり旅・つれづれ・・・。_b0203919_17271883.jpg


列車はどんどんと四国を離れて行きます。。。


~香川県高松市ひとり旅・つれづれ・・・。_b0203919_17274836.jpg


ほんとうならば、徳島県まで行く予定だったのですが・・・・・。
(大塚国際美術館と鳴門観光をする予定でした)

また次回。
暑くない時期にでも。


~香川県高松市ひとり旅・つれづれ・・・。_b0203919_17281721.jpg


これから一時(いっとき)、「ひとり旅」は時間的には無理でしょう。

今年の夏は大変に暑かったですが、
とても充実で思い出深い旅ができました。

前々から行きたかった長崎県「軍艦島」と、
お世話になった人へ会いにの香川県・高松市へ。

次回の「旅」はいつになるかはわかりませんが、
                     ふらりと~また何処かへ行きたいですね^^♪~~~。
by marorin088 | 2013-10-29 14:28 | ◆香川県
<< ~KBCシネマ1・2へ。(ひと... ~栗林公園にて。(松と鳩と睡蓮と) >>


最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
ブログパーツ
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
その他のジャンル