オバサンBの週末asobi


※2年ぶりのブログ再開!色々ことがありすぎてUPするのがままならず。2年間撮りためた想い出をUPしていきます。
by marorin088
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
カテゴリ
以前の記事
タグ

●オトナなパイの実 ➋



●オトナなパイの実 ➋_b0203919_09453442.jpg

2023年5月14日(日)
ちょっと前からスーパーの特売コーナーで見かけてたこちら。


●オトナなパイの実 ➋_b0203919_09475012.jpg

この時期になると菓子コーナーの一部が緑化(みどりか)する。

いっときピスタチオが流行っていて、とうとう抹茶菓子の緑化が終焉を迎えたか・・・
と思いきや!!!



●オトナなパイの実 ➋_b0203919_09473129.jpg
あいかわらず抹茶の存在はスゴイね!
あの手この手?で菓子とコラボしてくる。日本人のなせる業かな。



●オトナなパイの実 ➋_b0203919_09471769.jpg
ま、抹茶は好きな味なのでひとまず購入。


●オトナなパイの実 ➋_b0203919_09460062.jpg
【贅沢スイーツ・パイの実・抹茶ティラミス】
京都府宇治市の老舗抹茶店『辻利一本店』さんの宇治抹茶を使用。




●オトナなパイの実 ➋_b0203919_09470181.jpg
包みを開けた瞬間に濃い抹茶の香りが!

そんなに期待していなかっただけにビックリ!!!



●オトナなパイの実 ➋_b0203919_09463006.jpg

●オトナなパイの実 ➋_b0203919_10091793.jpg

そーなんです。
うたい文句にもあるように「パイの実 史上初、パイ生地まで抹茶味」

マスカルポーネチーズパウダーと辻利一本店の宇治抹茶を練りこんだチョコレート。
そして同じく辻利の抹茶を練り込んだ64層のサックサックパイ。とのこと。
このふたつのハーモニーが絶妙のバランスで口の中に広がります♪~

ロッテさん、いやはや恐れ入りました~~~。


●オトナなパイの実 ➋_b0203919_09464323.jpg







# by marorin088 | 2023-05-15 10:51 | ◆たべもの

◆宿での朝食 ⑳ (ホテルクラウンパレス北九州/北九州市八幡西区)



◆宿での朝食 ⑳ (ホテルクラウンパレス北九州/北九州市八幡西区)_b0203919_00164101.jpg
2022年8月9日(火)8時20分頃

昨日より早めにお盆前の霊園掃除で八幡西区黒崎にやってきました。




◆宿での朝食 ⑳ (ホテルクラウンパレス北九州/北九州市八幡西区)_b0203919_00143968.jpg

本日の宿泊先はこちら【クラウンパレス北九州】
かつての北九州プリンスホテル(1989年4月開業~2007年2月営業終了)

敷地内には可愛らしいチャペルがあります。(光と緑の教会)

◆宿での朝食 ⑳ (ホテルクラウンパレス北九州/北九州市八幡西区)_b0203919_00134807.jpg
部屋からの眺めもいいですよ!

◆宿での朝食 ⑳ (ホテルクラウンパレス北九州/北九州市八幡西区)_b0203919_00210670.jpg
朝食は1階にあるレストラン【プラシャンテ】にて。



◆宿での朝食 ⑳ (ホテルクラウンパレス北九州/北九州市八幡西区)_b0203919_00161547.jpg
 
◆バイキング形式/7:00~9:30(オーダーストラップ9:00)



◆宿での朝食 ⑳ (ホテルクラウンパレス北九州/北九州市八幡西区)_b0203919_00271224.jpg
スクランブルエッグ、焼き鮭、筑前煮、ウィンナー、ベーコンに野菜&ポテトサラダ
ま、ホテルではありがちな朝ごはんのメニュー。
私たちは米派なのでいつもこんな感じです。
(おかずは二人分チョイス)

パン派の方達にも充実のメニューがありますよ。


◆宿での朝食 ⑳ (ホテルクラウンパレス北九州/北九州市八幡西区)_b0203919_20492370.jpg
しかしこちらクラウンパレス北九州の朝食は一味違いますよ!

ご飯のお供が充実!!!
白飯をてんこ盛りにしてお供を乗っけます。

あーーーーいろいろと魅力的なお供があり過ぎて迷っちゃう~~~!!!


◆宿での朝食 ⑳ (ホテルクラウンパレス北九州/北九州市八幡西区)_b0203919_00204853.jpg

●イクラ、イカの塩辛、海苔佃煮、はりはり漬け、シャケ、しらす、穂先タケノコ、
山葵ちょっぴり。

ご飯が進んじゃってオカズはいらないって感じになりますね。
なかなかに楽しくて美味しい朝食でした。



◆宿での朝食 ⑳ (ホテルクラウンパレス北九州/北九州市八幡西区)_b0203919_00222375.jpg
フルーツとアイスコーヒーでおしまい。ごちそうさま♪




◆宿での朝食 ⑳ (ホテルクラウンパレス北九州/北九州市八幡西区)_b0203919_00215743.jpg
大きな窓からは「曲里の松並木」が眺められます。

◆まがりのまつなみき/江戸時代に徳川幕府が全国の街道に松や杉を植樹させた名残。
北九州史跡に指定(昭和46年4月21日)


◆宿での朝食 ⑳ (ホテルクラウンパレス北九州/北九州市八幡西区)_b0203919_00152998.jpg
バブル期に建てられたこちらのホテル。
その当時は会員制のプールやスポーツジムがあったそうです。

ずいぶん前に泊まった時には美味しい中華料理店もありました。
懐かしいね。



# by marorin088 | 2023-04-30 08:08 | ◆たべもの

◆宿での朝食 ⑲ (ホテルウィングインターナショナルセレクト博多駅前)



◆宿での朝食 ⑲    (ホテルウィングインターナショナルセレクト博多駅前)_b0203919_00021567.jpg
2022年6月7日(火)~8日(水)

本日は博多の街に1泊。
土用の丑の日にはかなり早いけど、
年に一度は鰻を食べなきゃ!と【吉塚うなぎ屋】へまいります。



◆宿での朝食 ⑲    (ホテルウィングインターナショナルセレクト博多駅前)_b0203919_00012055.jpg

今日はホテルウィングインターナショナルセレクト・博多駅前
「Heart Dance ~旅するホテル~」へ宿泊します。

福岡市内はホテルが多くかなり迷います。
新しくOPENする宿泊先も多いし、個性的なホテルも多数あり。

このホテルはフロアごとに異なる【世界の都市】がイメージされていてかなり面白い!


◆宿での朝食 ⑲    (ホテルウィングインターナショナルセレクト博多駅前)_b0203919_00014008.jpg

朝食のチケットもオシャレ!

「4種類から選べるメイン」
博多明太子雑炊
フレンチトースト糸島卵使用フルーツマリネ添え
メカジキのグリルジェノヴェーゼソースグリル野菜添え
炙りチキン博多旨たれ温玉添え


◆宿での朝食 ⑲    (ホテルウィングインターナショナルセレクト博多駅前)_b0203919_00020377.jpg
●炙りチキン博多旨たれ温玉添え
博多風の炙りテリヤキチキンに温泉玉子と博多万能ねぎを添えて

◆宿での朝食 ⑲    (ホテルウィングインターナショナルセレクト博多駅前)_b0203919_00025447.jpg

◆宿での朝食 ⑲    (ホテルウィングインターナショナルセレクト博多駅前)_b0203919_00022531.jpg
●メカジキのグリルジェノヴェーゼソースグリル野菜添え
近海産のメカジキをグリルした糸島産のハーブ風味の一品

◆宿での朝食 ⑲    (ホテルウィングインターナショナルセレクト博多駅前)_b0203919_00024355.jpg
●福岡県糸島市の糸島野菜を使用したサラダバーからチョイス。
色とりどりのきれいな野菜。



◆宿での朝食 ⑲    (ホテルウィングインターナショナルセレクト博多駅前)_b0203919_16420403.jpg

朝の気分で4種類から選べるメインと
九州産の新鮮なサラダ&ドリンクバーをご用意しております。


一日の始まりは気持ち良くカラダと心をリセットしてスタート!
朝の気分で「4種類から選べるメイン」と
九州産の新鮮なサラダ&ドリンクバーをご用意しております。

★自然の恩恵で育まれ味も彩りも評価の高い糸島野菜を使用したサラダバーをご用意!
糸島産ミックスリーフのフレッシュサラダや九州産の朝採れトマト
パリパリ胡瓜など6種類からチョイスできます。

★その日の気分で4種類のメインメニューからお選びいただけます。

★お子様も喜ぶカレーや九州産のふりかけも
サラダ―バーにご用意しております。

【料金】 通常/大人 1,300円、会員 1,200円 / お子様(小学生):800円 (全て税込)



◆宿での朝食 ⑲    (ホテルウィングインターナショナルセレクト博多駅前)_b0203919_00075119.jpg





◆宿での朝食 ⑲    (ホテルウィングインターナショナルセレクト博多駅前)_b0203919_00031238.jpg
けっこうコンパクトなホテルですが、
11階のすべて異なるフロアを巡ってみると、
ここが日本の福岡市というのを忘れてしまう楽しいホテルです♪


◆宿での朝食 ⑲    (ホテルウィングインターナショナルセレクト博多駅前)_b0203919_00013174.jpg

マーケット カフェカフェ / 博多駅祇園駅
その他総合点★★★☆☆ 3.3


# by marorin088 | 2023-04-29 18:58 | ◆たべもの

◆宿での朝食 ⑱ (JR九州ステーションホテル小倉/北九州市)



◆宿での朝食 ⑱ (JR九州ステーションホテル小倉/北九州市)_b0203919_23484171.jpg
2022年1月24日・小倉の街にて新年会です。
本日の宿泊先は【JR九州ステーションホテル小倉】JR小倉駅の直結ホテル。
今回初めての宿泊です。




◆宿での朝食 ⑱ (JR九州ステーションホテル小倉/北九州市)_b0203919_23465982.jpg
そしてまたまた初めての16階という部屋。とっても見晴らしがよろしい!
高いところ大好きオバサンはハシャギまくり♪
高所恐怖症のN氏の心情はいかに・・・。




◆宿での朝食 ⑱ (JR九州ステーションホテル小倉/北九州市)_b0203919_23472587.jpg

朝食会場はホテル内7階にある【八くら・HACHIKURA】
以前食事に来たことがありますが、リニューアルされてとてもきれい!




◆宿での朝食 ⑱ (JR九州ステーションホテル小倉/北九州市)_b0203919_23473727.jpg

モノレール線路が見える窓際の特等席に。
見晴らしがとても良いですね♪



◆宿での朝食 ⑱ (JR九州ステーションホテル小倉/北九州市)_b0203919_23481914.jpg
明るく清潔なレストラン。




◆宿での朝食 ⑱ (JR九州ステーションホテル小倉/北九州市)_b0203919_23475467.jpg
オレンジジュース、トマトジュース、りんごジュース、ウーロン茶。


◆宿での朝食 ⑱ (JR九州ステーションホテル小倉/北九州市)_b0203919_23490202.jpg
●ライブメニュー・オムレツ

プレーンときのこオムレツを注文。シェフが目の前で調理をしてくれます。
出来立てフワフワのオムレツは最高!!!




◆宿での朝食 ⑱ (JR九州ステーションホテル小倉/北九州市)_b0203919_23492335.jpg
ビュッフェ・スタイルの料理は味良し彩りよし、きちんとしていてとても美味しい♪



◆宿での朝食 ⑱ (JR九州ステーションホテル小倉/北九州市)_b0203919_23503363.jpg

こだわりの朝食SPECIALITY BREAKFAST

7階 鉄板・串焼き 八くら
営業時間 朝6:30~10:00(ラストイン 9:30)

九州の朝ごはん

JR九州ステーションホテル小倉の朝食では、じんだ煮や明太子など
地元の名物や九州各県の代表的な料理もご用意しております。
和洋の朝食メニューは、ヘルシーでお客さまの健康面もサポート。
九州の素材や味を是非ご堪能ください。

お一人様 2,200円(税サ込) / 小学生料金 1,100円(税サ込)



◆宿での朝食 ⑱ (JR九州ステーションホテル小倉/北九州市)_b0203919_23512196.jpg





# by marorin088 | 2023-04-20 14:46 | ◆たべもの

✿2023年 近場で桜をめでる・その②

✿2023年 近場で桜をめでる・その②_b0203919_13341831.jpg

2023年3月26日(木)
今年はもうここの桜を見ることは無いだろう・・・と思っていたら。



✿2023年 近場で桜をめでる・その②_b0203919_12593875.jpg
翌日にまたまた病院へ行く用事ができ、ふたたび安部山公園へ。

今回はJRと病院の送迎バスを使って山の麓の病院に行こうしたのですが。
一時間に2本の送迎バスは約30分後!

んんん…お天気はイマイチだけど、雨は降ってないので花見がてらに歩きます。


✿2023年 近場で桜をめでる・その②_b0203919_13345881.jpg
北九州市小倉南区にある安部山公園は、足立山(あだちやま・標高597.8m)の南麓にあり。

園内には約700本のソメイヨシノ桜が植えてあり、
「桜のトンネル」「桜のアーチ」として有名。

桜の開花は早いものですね。
昨日は2~3割咲きだったのが、今日はけっこういい感じに開いてますよ♪


✿2023年 近場で桜をめでる・その②_b0203919_13353416.jpg

安部山公園は標高(海抜)85mの位置。
なだらかな坂道をアフアフしながら登ります。運動不足かね~~~。

病院の手前に公園あり。
グランドの桜がきれいね~と、
スマホ写真を撮ろうとするとフカフカのニャンコがトコトコトコと寄ってきます。
顔は強面ですが、けっこう人懐っこい。



✿2023年 近場で桜をめでる・その②_b0203919_13362365.jpg
【和気清麻呂像】(わけのきよまろ)


✿2023年 近場で桜をめでる・その②_b0203919_13371033.jpg
病院の用件を終えて先ほどの坂を下っていると、
公園の草むらにフカフカにゃんこが寝ているのを発見!。





✿2023年 近場で桜をめでる・その②_b0203919_13373777.jpg

ふっと左側を見るとまたニャンコ。

短毛のシマシマ柄ニャンコが寒そうにたたずんでます。
フカフカにゃんことそっくりなお顔。きょうだいかしら。


✿2023年 近場で桜をめでる・その②_b0203919_12581060.jpg
安部山公園には駐車場がございません。
この時期になると路駐が多いのでしょう。色気なしのカラーコーンが路肩に配置。

安部山病院に入る際もガードマンさんが何人かいて、無断駐車を取り締まってました。
(大変ですね。おつかれさまです)




✿2023年 近場で桜をめでる・その②_b0203919_12570207.jpg

古木の桜の木には苔がびっしり。
その幹にはけなげに桜の花と蕾が。




✿2023年 近場で桜をめでる・その②_b0203919_12562774.jpg




✿2023年 近場で桜をめでる・その②_b0203919_12544570.jpg
3月29日
近所の神社に参拝します。




✿2023年 近場で桜をめでる・その②_b0203919_12555335.jpg


✿2023年 近場で桜をめでる・その②_b0203919_12553827.jpg
こちらの桜は満開でした。✿✿✿~~~


# by marorin088 | 2023-04-13 16:37 | ◆ふらわ~ (花)


最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
ブログパーツ
フォロー中のブログ
その他のジャンル