オバサンBの週末asobi |
カテゴリ
全体 ◆週末asobi ◆たべもの ◆蕎麦 (蕎麦屋) ◆BEER (ビール) ◆にゃんこら (猫) ◆ふらわ~ (花) ◆~とある風景 ◆福岡県(博多) ◆福岡県(北九州) ◆長崎県 ◆大分県 ◆鹿児島県 ◆佐賀県 ◆香川県 ◆山口県 ◆大阪府 ◆軍艦島(端島) ◆九州鉄道旅行 ◆ツアー旅行 ◆美術館・博物館≪展覧会≫ ◆建築物(建物・内装) ◆城 ◆乗物(列車・車など) ◆山・自然・キャンプ ◆いろいろetc・・・ タグ
~とある風景(395)
週末asobi(347) 北九州(270) たべもの(252) 景色(200) 酒肴(123) にゃんこら(115) ふらわ~(94) 博多(78) ランチ(59) 建物(58) 太陽の台所(49) 列車(46) 福岡県(45) 桜さくら(42) BEER(41) 麺類(39) はるぅ(38) 空(34) 神社・仏閣(34) 以前の記事
|
この日の昼食です。
カップ麺とおにぎり2個と助六(いなり&巻寿司)、BEER。 コッヘルでお湯を沸かします。 ![]() オバサンBはチキンラーメン(夏野菜カレー)。 茄子、パプリカ、コーン、いんげんと色取がなかなかよろしいです。 近くで若い家族の奥さんが、 カップ麺をすするアダルトなオヤジとオバサンを、 不思議そうに見てましたっけ。 ![]() 少し肌寒かったので、このカップ麺の美味しかったこと!。(笑) ![]() 食事を終え、ベンチの上で少し横になります。 原っぱの中ほどに川かなにか水溜まりがあるのでしょう。 子供たちが何か一生懸に捕まえています。 ![]() 何があるのかと様子を見に行くオバサンB。 きれいなせせらぎがあります。 ![]() ![]() 水の中にはたくさんのメダカ達。 近寄ると素早く逃げ回ります。 流れの下のほうで遊んでいた男の子達に、 「何を捕まえてるの?」とたずねると、メダカとおたまじゃくしだとか。 見ると水溜まりの中には、 5~6cmほどの大きなおたまじゃくしがウジャウジャ。 カエルとおたまじゃくしの中間のものもたくさんいましたね。 ![]() ![]() ![]() 白い彼岸花 ![]() コスモスも咲いています。 あっという間に秋の気配。 ![]() 共同で畑を耕している場所へおじゃま。 蕎麦の花が満開でした。 近くで見たかったのですが、 熱心に蕎麦の花を撮影している人がいたのであきらめます。 ![]() 家から歩いて1時間30分くらいのところに、 こういういい場所があったのですね・・・。 ■長野緑地(ながのりょくち) 北九州市小倉南区大字長野 大字横代 (入園無料)
by marorin088
| 2011-10-03 23:04
| ◆山・自然・キャンプ
|
Comments(0)
|
最新の記事
記事ランキング
最新のコメント
フォロー中のブログ
安曇野時間 北へ行く猫 やっとかめ どっとこむ *LOVELOVIN* レトロ横丁 ヒトは猫のペットである フォトあれこれ4 by ... Happy Days 流れる雲のように なんとなく気になる風景 日だまりカフェ 知りたがりやの食べたがりや 旅空日記(写真家・三井昌... + mellow-stu... 通りすぎた風景 Waltzer di M... Angel Voice* 気ままな時間を ゆったりと Park side CA... 虹のいろ 雑記帳~信州の東のほうで。 ノーパンクタイヤの折畳み... ぱくとこ zenbox_ bouillon - Happy focus - アラカワ・ヒロシの 重なる記憶 Sauntering 一場の写真 / 足立区リ... 人生とは ? 日々のあわ ブログジャンル
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||