オバサンBの週末asobi


★2023年の夏よりひと月に一度、美術館&プチグルメの一泊ひとり旅を決行中!人生楽しまなきゃね♪
by marorin088
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
タグ

~宗像市の蕎麦屋にて。(升風庵)

~2013年7月26日 12:20頃。

~宗像市の蕎麦屋にて。(升風庵)_b0203919_21131516.jpg


N氏が今勤務している福岡県宗像市(むなかたし)で、「蕎麦」の文字を発見!。

さっそくお昼を食べに行きます。

田んぼの中におしゃれな和民家風の建物。
店内は広くてなかなかオシャレな造りです。
                               (テーブル席から外を眺める)

~宗像市の蕎麦屋にて。(升風庵)_b0203919_21144816.jpg



~宗像市の蕎麦屋にて。(升風庵)_b0203919_21154910.jpg



~宗像市の蕎麦屋にて。(升風庵)_b0203919_21324357.jpg

●天草大王の塩汁蕎麦(だったような・・・?)


~宗像市の蕎麦屋にて。(升風庵)_b0203919_21332637.jpg


鶏肉は軽く炙ってあり、タタキの状態。
玉ねぎとワカメ、スリ胡麻・ネギがトッピング。さっぱりめの酢タレでいただきます。

むか~し一度この天草大王を食べたことがあるのですが、
名古屋コーチンの次に美味い!と感じた地鶏。
こちらの蕎麦屋さんでいただけるとは、おどろき^^y!。


☆天草大王(あまくさだいおう)
熊本県内でのみ飼育生産されている日本最大級の肉用地鶏。
天草大王は明治中期に熊本県天草地方で作出され、
その巨躯と肉質のよさが珍重されたが昭和に入って絶滅。
残された1枚の油絵と僅かな文献を基に復元された「原種天草大王」を利用して、
2000年(平成12年)に開発された肉用の大型鶏。
2004年に地鶏と認定され、熊本県下はもとより博多、大阪、東京にも出荷されている。
                                        (ウィキペディアより)


~宗像市の蕎麦屋にて。(升風庵)_b0203919_2134398.jpg

鶏で取られた塩スープ。
こんな蕎麦食べたことがありません。
淡白ですが深い味ですな~~~。

そのまま蕎麦を少しすすってから、地鶏のタタキをを入れて食べると・・・。
これまた美味い!!!。


~宗像市の蕎麦屋にて。(升風庵)_b0203919_21345050.jpg

ここからは2度目の訪問。(8月6日・11:30頃)

N氏はいつもザル蕎麦を注文。

~宗像市の蕎麦屋にて。(升風庵)_b0203919_21355715.jpg


●南関あげのいなり寿司

いなり寿司に「南関あげ」を使ってあるとは珍しい!。
一口サイズのかわいらしいお稲荷さん。
あげがふわっふわで上品な味付けが美味い!!!。

★「南関あげ」とは?~


~宗像市の蕎麦屋にて。(升風庵)_b0203919_2138393.jpg

●地魚にぎりずしセット
(イカ・鯛など4貫)

オバサンB注文。
どんな握り寿司がでてくるのかワクワク><!。

地元の神湊(こうのみなと)は玄海湾の漁港。
「むなかた道の駅」が全国でも有名な場所。
この辺りは地魚を使って料理を食べさせる食事処が多いです。

さすが!この握り寿司は美味い!!!。


~宗像市の蕎麦屋にて。(升風庵)_b0203919_21392569.jpg


暑い夏場ですが、
あたたかい汁蕎麦をいただきます。

この蕎麦も美味しいです~~~。


~宗像市の蕎麦屋にて。(升風庵)_b0203919_21401092.jpg


こちらの蕎麦屋さん、博多・中洲で寿司職人をされていたオーナーが出した店。
なるほど寿司が美味いはずです。

落ち着いた店内。
蕎麦MENUほかサイドも豊富です。
平日のお昼時でしたが、お客が次から次に入ります。

なかなか穴場の蕎麦屋さんでした^^♪~~~。

★升風庵へ~
by marorin088 | 2013-11-06 10:00 | ◆蕎麦 (蕎麦屋)
<< ~1卵で二度美味しい!。 ~夏のおもひで・2013年。(... >>


最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
ブログパーツ
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
その他のジャンル